「国際学生EVデザインコンテスト2017」最終審査・表彰式 及びAPEVシンポジウム報告

関係各位

 皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 一般社団法人電気自動車普及協会(APEV)では学生の育成とEV普及を目的とし
て「国際学生EVデザインコンテスト2017」を開催しており今回で3回目になりま
す。このたび「東京モーターショーシンポジウム2017」プログラムの一つとして
下記のイベントが行われましたのでご報告いたします。

           「記」

日 時:2017年11月4日(土)10時30分~16時
場 所:東京ビッグサイト会議棟6階605-608会議室(東京モーターショー シン
ポジウム2017会場)

〇午前の部:10時30分~13時
「国際学生EVデザインコンテスト」最終審査と表彰式・作品展示 

 田嶋代表理事のAPEV及びコンテストの説明の後、早速2次審査を通過した国内
外の学生10チームによるプレゼンテーションがありました。
 その後審査が行われ下記の賞が授与されました。
 中村審査委員長及び奥山・長屋両審査委員から賞の選定理由と感想が述べられ、
参加学生に対するエールが送られました。
 海外チームのグランプリと1チームに2つの賞が授与されるダブル入賞は、当
コンテスト初です。

 又、SNSを使った参加者交流の内容について参加学生が意見交換するセッショ
ンがありました。

*午前の内容はビデオで後ほど公開する予定です。

<賞と受賞チーム> 賞名:国名/学校名/チーム名
 ・最優秀賞グランプリ(副賞20万円):China/広州美術学院/Triple Six
 ・経済産業大臣賞(副賞10万円):Japan/千葉工業大学/SAL
 ・国土交通大臣賞(副賞10万円):Japan/首都大学東京大学院/N DENKI

 協賛企業が提供する冠賞(50音順)
 ・NTN賞:Japan/産業技術大学院大学/ebi-P
 ・カーデザインアカデミー賞:India/ナショナル・インスティテュート・オブ・
デザイン/Team EV India
 ・ボッシュ賞:Japan/首都大学東京大学院/N DENKI
 ・三菱ケミカル賞:Japan/名古屋市立大学/GoL

〇午後の部:14時15分~16時    
 1)ご挨拶:横川 浩(日本陸上競技連盟会長,APEV会長)

 2)キーノートスピーチ「ゼロエミッションアイランドを目指して」:小池百合
子氏 (東京都知事)
  東京都のEV普及施策(特に島しょ部での実証実験)について、ご自身の体験
も交えて話されました。

 3)シンポジウム:「近未来の展望(-2050年)・EVが創る社会とデザインの役
割」
 デザインコンテストの審査委員を務めた中村史郎氏・奥山清行氏・長屋明浩氏
がパネラー、山下敏男(INTERROBANG DESIGN (株) 代表・APEV 理事)がモデレ
ーターになり「産業」「生活」「カーデザイン」「デザイン教育」の4つの観点
から論議しました。
 熱のこもった意見交換の結果は「EVや自動運転の時代だからこそデザインの守
備範囲は広まり重要性が高まる」となりました。
 
★詳細報告はこちら(安嶋注:添付プレスリリースpdfにリンクを張る)

★最終審査作品ポスター縮小版はこちら(安嶋注:添付最終審査作品概要pdfにリ
ンクを張る)

★当日の写真やポスターデータがご入用の方は下記にお問い合わせ下さい。

 一般社団法人 電気自動車普及協会 (APEV) 内
 EVデザインコンテスト 事務局長 安嶋 言一郎
 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 情報学環・福武ホール
 TEL:050-3736-8325    FAX:050-3153-2686
 E-mail:contest@apev.jp  Website:https://www.apev.jp/contest/

このブログ記事について

このページは、WebMasterが2017年11月 9日 13:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【お知らせ】東京モーターショーシンポジウム2017内 APEV主催「近未来の展望・EVが創る社会とデザインの役割」に 小池東京都知事ご登壇」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。