2021年10月アーカイブ

関係者各位


地域eモビリティ推進委員会第16回 実施いたしました!

                                         2021年10月26日
                              一般社団法人 電気自動車普及協会
                                       代表理事 田嶋 伸博


地域eモビリティ推進委員会 第16回 を以下の通り実施いたしました。


●日時:2021年10月20日(水) 15時~17時
●場所:マイクロソフトTEAMS 会議
写真入りリリースは以下よりご確認いただけます。


●プログラム ※ご発表資料は会員サイトよりダウンロードできます

1.委員長 田嶋伸博(電気自動車普及協会代表理事)よりご挨拶
2.Mobility Innovation モビリティサービスを通じて、人々の暮らしをもっと豊かに
  MONET Technologies株式会社 事業推進部 担当部長 山本 竜也様
3.しずおか自動運転ShowCASEプロジェクト実証実験について
  静岡県庁交通基盤部建設政策課 イノベーション推進班 主任 池本紘太様
4.ひたち圏域MaaSプロジェクトのご紹介
  株式会社みちのりホールディングス ディレクター 浅井 康太様
5.デジタル・スマートシティの取組、浜松版MaaSの取り組みについて
  浜松市デジタル・スマートシティ推進事業本部 瀧本陽一様
6.副委員長鈴木高宏(電気自動車普及協会理事)よりご挨拶
  委員長 田嶋伸博(電気自動車普及協会代表理事)よりご挨拶


●ご出席者 ※順不同

【企業・団体】
株式会社IHIトレーデイング、株式会社iidack、伊藤忠エネクス株式会社、興和精機株式会社、
CBC株式会社、スズキ株式会社、住友電気工業株式会社、トヨタ自動車株式会社、
トヨタ車体株式会社、日産自動車株式会社、株式会社日の丸リムジン、
株式会社 みちのりホールディングス、MONET Technologies 株式会社、佐賀県佐賀市、
静岡県、浜松市、岡山科学技術専門学校、全日本駐車協会、太陽光発電協会、早稲田大学

【主催】 一般社団法人 電気自動車普及協会

冒頭、委員長の田嶋より開催の挨拶を申し上げました。
最初のご講演は、MONET Technologies株式会社 事業推進部 担当部長 山本 竜也様より、「Mobility Innovation モビリティサービスを通じて、人々の暮らしをもっと豊かに」についてご講演をいただきました。
全国43の運行実績の中から、今回はいわき市をメインに配車運行システムについて詳しくご説明いただきました。
続いて、静岡県庁交通基盤部建設政策課 イノベーション推進班 主任 池本紘太様より、「しずおか自動運転ShowCASEプロジェクト実証実験について」ご講演をいただきました。
静岡県の地域交通等に係る現状と課題、自動運転に係る背景、 2018年度から継続して進化しているShowCASEプロジェクトについて動画を交えてご説明いただきました。
引き続いて、株式会社みちのりホールディングス ディレクター 浅井 康太様より、「ひたち圏域MaaSプロジェクトのご紹介」についてご講演いただきました。地方でのMaaSを様々な企業・
団体さまと連携して進めておられる取り組み、MaaSによる新規の移動需要発掘の可能性のシミュレーションなどについてご説明をいただきました。

最後に、 浜松市デジタル・スマートシティ推進事業本部 瀧本陽一様より、「デジタル・スマートシティの取組、浜松版MaaSの取り組みについて」ご講演をいただきました。デジタルファースト宣言にもとづき、エネルギー、ウェルネス、モビリティといった幅広い活動についてご説明をいただきました。
最後に副委員長の鈴木と委員長の田嶋よりご挨拶をさせていただきました。
今回スタートが遅れましたこと、深くお詫び申し上げます。

ご発表いただきました皆様、ご参加いただきました皆様に、この場を借りてお礼を申し上げます。
皆さまと力をあわせて、気候危機に対する具体的な対策として、EV/PHV/FCVの普及活動を中心とした、「100年に一度の大変革期」での新しい活動の推進に努めて参りたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


※本会合のプログラム中で発表・紹介された資料は、
 電気自動車普及協会 会員限定サイト内にて公開いたします。
 会員以外の方でご参照されたい方は、下記の事務局お問合せ窓口までご連絡ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
      「地域eモビリティ推進委員会」次回(第17回)会合のお知らせ
マイクロソフトTEAMS 会議によるWEB開催を11月19日(金)10時~11時半で予定しております。
詳細は、当会HP並びに会員情報サイトにてお知らせしております。
ご参加希望の方は、下記の事務局までお問い合わせくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


一般社団法人 電気自動車普及協会では、引き続き会員を募集しております。
 お気軽に事務局までお問い合わせください。
●トップページ  http://www.apev.jp/
●入会ご案内ページ http://www.apev.jp/entry/
●正会員(企業向け):年会費 1口10万円
 賛助会員(個人向け):年会費 1口1万円
 特別会員(行政機関・官公庁・マスコミ関係者様向け):年会費 無料

●本件に関するお問い合わせ先
 一般社団法人 電気自動車普及協会 (APEV)
 事務局  安嶋(ヤスジマ)、小堀(コホリ)
〒113-0033 文京区本郷7-3-1
東京大学 情報学環・福武ホール
TEL:050-3375-4937 FAX:050-3153-2686
E-mail: info@apev.jp
Visit our website: http://www.apev.jp/
関係者各位

いつも大変お世話になっております。

地域eモビリティ推進委員会第17回を以下の通り確定いたしますので、ご案内いたします。

テーマは、会員の皆さまからご要望のありました、第2次EVブームに沸く「中国自動車市場について」です。
各自治体、業界、企業での活動紹介や、EVをはじめとする次世代自動車普及への課題解決
に向けた率直な議論など、企業,自治体等の方々のより一層のご関心,ご参画を頂ければ
幸いでございます。

【参加条件】 原則APEV会員(正会員、賛助会員、特別会員)、1回のみ非会員も可

【第17回実施のお知らせ】

■開催日時:2021年11月19日(金)10時~11時半

■開催場所:マイクロソフトTeamsにてWEB会議

■プログラム:
110:00~田嶋代表からのご挨拶
10:03~2020年代の中国自動車産業に起きる次なる変化
     株式会社日本総合研究所創発戦略センター シニアマネジャー 程塚正史様
11:18~アウトメカニカ上海2021 「AMS Live 2021」のご案内
     メッセフランクフルト ジャパン株式会社 海外見本市チーム 川津様
11:28~ご挨拶

【お申込み、お問合せ方法】
■お申し込み方法:ご参加希望の方は、11月17日(水)17時までに
 下記内容を担当者宛メールか、
 Fax<050-3153-2686>でお送りください。
 担当:荒木(mailto:araki@apev.jp)、小堀 (mailto:kohori@apev.jp)
+++++++++++++++++++
・会員区分 :正会員、賛助会員、特別会員、非会員
・会社・団体名 :
・ご出席代表者役職:
・ご出席代表者氏名 : 様
・同上(フリガナ): サマ
・同上Email :
・同上電話番号:
・参加者人数(合計): 人
+++++++++++++++++++
※尚、賛助会員:1名様まで

※この委員会へのご参加は会員限定です。
非会員でご参加を希望される場合は、事務局へお問い合わせください。
APEVが承認した場合、初回に限りオブザーバーとしてご参加いただけます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
電気自動車普及協会(APEV)
事務局長 荒木恵理子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年度の新企画【EV/PHV/FCV利用実態調査】の第3弾として、
グリコチャネルクリエイト株式会社 様へ取材させていただきました。

グリコチャネルクリエイト株式会社様は、2016年に江崎グリコ株式会社様から
オフィスグリコの事業、直営店舗事業を継承する形で、分社して誕生した会社です。

取材報告はAPEV会員専用サイトにてご覧になれます。

現在非会員で、ご覧になりたい方は、是非、ご入会をご検討ください。
入会のご紹介はこちら https://www.apev.jp/entry/

また、この企画についてのお問い合わせは、info@apev.jp までお寄せください。

引き続き、様々な法人の声をお届けしていく予定です。

------------------------------------------------------------------------
【EV/PHV/FCV利用実態調査】は、EV/PHV/FCV普及のために、EV/PHV/FCVを
利用されている法人の皆様に取材をさせていただき、購入経緯や、苦労したこと、
実際使ってみての感想等、生の声をお聞きし、APEV会員の皆様へご紹介していくものです。
------------------------------------------------------------------------
会員、報道機関 各位

皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

APEVベルリンデスクから新しい取材レポートが届きましたので、会員限定で公開
いたします。

今回の題は
「Coal から Coolへ-ドイツのエネルギー転換がもたらす構造変革と東部ドイツ
の新たなビジネス・チャンス」
です。

・概要

ドイツ政府は 2038 年までに石炭火力発電完全廃止、2045 年までに脱炭素化を
決定したが、それに伴い、炭鉱地域における構造変革が大きな課題となっている。
そのため、同政府は、水素技術、スマートグリッド、クリーンモビリティといっ
た低炭素産業の育成に向け、巨額の財政支援を行うことも決定している。

ドイツ東部のブランデンブルク州とザクセン州にまたがるラウジッツ炭鉱地域は、
その支援地域の一つであり、様々な技術分野で革新的なプロジェクトが進行中ま
たは計画されている。

今回、ラウジッツ地域のザクセン州及びブランデンブルク州政府主催のウェビナ
ーが開催され、行政、産業界、そして学術界の専門家が、同地域におけるビジネ
スの可能性について現地の最新情報を提供し、エネルギー、水素、モビリティの
分野で進行中及び計画中のプロジェクトについて紹介した。本稿ではその要旨を
お伝えする。


★詳細レポート(9ページ)はSNSよりご覧下さい。

※一般社団法人 電気自動車普及協会では、引き続き会員を募集しております。
 お気軽に事務局までお問い合わせください。
 ●トップページ https://www.apev.jp/
 ●入会ご案内ページ https://www.apev.jp/entry/
  □正会員(企業向け):年会費 1口10万円
  □賛助会員(個人向け):年会費 1口1万円
  □特別会員(行政機関・官公庁・マスコミ関係者様向け):年会費 無料

★お問い合わせ先
 一般社団法人 電気自動車普及協会(APEV)事務局
 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 情報学環・福武ホール
 TEL:050-3375-4937  FAX:050-3153-2686
 E-mail: info@apev.jp Website:https://www.apev.jp
会員各位

皆様には平素より弊会の活動にご協力賜り心よりお礼申し上げます。

第3回の技術委員会ウェビナーを下記の通り行いますので、予定を空けておいて
頂けますようにお願い申し上げます。

■開催日時: 2021年11月12日(金)10時~12時

■開催場所:マイクロソフトTeamsによるウェビナー

■プログラム:(予告なく変更になる場合がございます)

10:00~5分間  開始宣言/代表理事挨拶
10:05~40分間 「カーボンニュートラルに向けたソーラーカー実用化の取り組み」
           早稲田大学 電動車両研究所 招聘研究員
           国際エネルギー機関PVPS TASK17運営責任者 廣田 壽男 氏
10:45~10分間 上記に対するQ&A
10:55~5分間  休憩
11:00~40分間 「世界のEV充電規格の最新動向」
            CHAdeMO協議会 事務局長 吉田 誠 氏
11:40~10分間 上記に対するQ&A
11:50~ 7分間  技術委員会担当理事挨拶
11:57~ 3分間  閉会宣言/集合写真

【参加条件】原則、APEV会員(正会員、賛助会員、特別会員)
        非会員も1回のみ可

【お申込み方法】
11月1日(月)に最終お知らせを行いお申込み受付を開始しますので、それまでお
待ちください。

※一般社団法人 電気自動車普及協会では、引き続き会員を募集しております。
 お気軽に事務局までお問い合わせください。
  ●トップページ   https://www.apev.jp/
  ●入会ご案内ページ https://www.apev.jp/
  ●正会員(企業向け) :年会費 1口 10万円
   賛助会員(個人向け):年会費 1口 1万円
   特別会員(行政機関・官公庁・マスコミ関係者様向け):年会費 無料

〒113-0033 文京区本郷7-3-1
東京大学 情報学環・福武ホール
TEL:050-3375-4937  FAX:050-3153-2686
E-mail: info@apev.jp
皆様には平素より弊会の活動にご協力賜り心よりお礼申し上げます。

一般社団法人電気自動車普及協会(APEV)は、この度イスラエル大使館が主催す
るイベントを後援する事になりました。
ここで弊会理事 有馬 仁志が「"2050カーボンフリー"に向けた日本のモビリティ
電動化」の題で基調講演を致しましたので、ご報告いたします。

■タイトル:JIIN第2回イスラエルスマートモビリティバーチャルイベント-電動
化の波とShared Mobilityの時代

■日時:2021年10月6日(水)日本時間15時30分開始(イスラエル時間9時30分)

■主催:駐日イスラエル大使館経済部、イスラエル輸出国際協力機構

■共催(順不同):関西・イスラエルビジネス交流推進連絡会議(近畿経済産業
局、大阪商工会議所、関西経済同友会、 関西経済連合会、関西文化学術研究都
市推進機構、国際電気通信基礎技術研究所、日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪
本部、日本イスラエル商工会議所関西本部、和歌山県)、日本貿易振興機構(ジ
ェトロ)

■後援(順不同):一般社団法人 日本自動車工業会、一般社団法人 日本自動
車部品工業会、
一般社団法人 電気自動車普及協会、愛知県庁、名古屋商工
会議所、浜松市

■プログラム
15:20 ウェビナー開始
15:31 - 15:35 主催者挨拶 駐日イスラエル大使館経済部
          経済公使兼経済貿易ミッション代表 ダニエル・コルバー
15:35 - 15:50 基調講演1
          Dr. Tal Cohen, Founding Partner at Drive TLV and Next Gear Ventures
          「Future Mobility Now - Smart Mobility Innovation Center」
15:50 - 16:05 基調講演2
          MONET Technologies 株式会社 取締役 湧川隆次 様
          「日本版MaaS実現に向けたMONETの取り組み」
16:05 - 16:15 参加イスラエル企業によるプレゼンテーション Nexar
16:15 - 16:25 参加イスラエル企業によるプレゼンテーションotonomo
16:25 - 16:35 参加イスラエル企業によるプレゼンテーションMakeMyDay
16:35 - 16:50 基調講演3
         一般社団法人電気自動車普及協会 理事
         有馬マネジメントデザイン株式会社 代表取締役社長 有馬 仁志
         「"2050カーボンフリー"に向けた日本のモビリティ電動化」
16:50 - 17:00 参加イスラエル企業によるプレゼンテーション Electreon
17:00 - 17:10 参加イスラエル企業によるプレゼンテーション EVR Motors
17:10 - 17:20 参加イスラエル企業によるプレゼンテーション City
Transformer
17:20 - 17:25 閉会
17:30 ウェビナー終了
18:00 - 19:20 オンライン個別会議
 
■ご参加者 【企業・団体】
◎APEV会員様(アイウエオ順)
 大阪府、(株)住商アビーム自動車総合研究所、日産自動車(株)、丸紅(株)、丸
 紅(株)カラチ支店、(株)明電舎、ヤマハ発動機(株)、(株)読売新聞東京本社
◎その他
 自治体、銀行、商社、カーメーカー、部品メーカー、電機メーカー、情報通信、
 ソフトウエア 等

■内容:
1)基調講演3:APEV発表
  基調講演3として弊会理事の有馬 仁志が「"2050カーボンフリー"に向けた日本
  のモビリティ電動化」を講演しました。

1.2050カーボンニュートラル(CN)に向けた日本の動向:
  日本政府の動向紹介。CO2 排出削減はLife Cycle Assessment (材料~廃棄ま
  で)及び電力の再エネ化が重要。日本・海外主要メーカー2030年時点電動化計画。

2.日本のモビリティ電動化の前提条件:
  ・少子高齢化⇒高齢者がより安全で小回りの利く小型車・超小型車
  ・災害対応⇒非常用電源としてのEV
  ・消費意識の多様化⇒新しい利用形態

3.日本のモビリティ電動化:
  ・自動車各社のEV発売予定
  ・再生可能エネルギーとEVの提案
  ・超小型EVの動き(エネルギー効率のよい小型車への期待)
  ・EV蓄電池再利用

4.一般社団法人電気自動車普及協会(APEV)活動の紹介

◎この講演資料はAPEV会員専用SNSで公開します。

2)その他の講演
◆基調講演1
 Dr. Tal Cohen, Founding Partner at Drive TLV and Next Gear Ventures
 「Future Mobility Now - Smart Mobility Innovation Center」

◆基調講演2
 MONET Technologies 株式会社 取締役 湧川隆次 様
 「日本版MaaS実現に向けたMONETの取り組み」

◆参加イスラエル企業によるプレゼンテーション
 Nexar:ドライブレコーダー・カーナビ
 Otonomo:車両データプラットフォーム
 MakeMyDay:EV充電情報・車両管理
 Electreon:ワイヤレス充電
 EVR Motors:駆動用モータ
 City Transformer:可変幅の超小型EV

上記の講演資料の請求は下記アドレスにメールして頂きたく。
駐日イスラエル大使館経済部・西日本イスラエル貿易事務所
 osaka@israeltrade.gov.il 担当 高桑様


※一般社団法人 電気自動車普及協会では、引き続き会員を募集しております。
 お気軽に事務局までお問い合わせください。
  ●トップページ   https://www.apev.jp/
  ●入会ご案内ページ https://www.apev.jp/entry/
  ●正会員(企業向け) :年会費 1口 10万円
   賛助会員(個人向け):年会費 1口 1万円
   特別会員(行政機関・官公庁・マスコミ関係者様向け):年会費 無料

〒113-0033 文京区本郷7-3-1
東京大学 情報学環・福武ホール
TEL:050-3375-4937  FAX:050-3153-2686
E-mail: info@apev.jp
関係各位

皆様には平素より弊会の活動にご協力賜り心よりお礼申し上げます。

APEVは世界で展示会を運営しているメッセフランクフルトの日本法人
メッセフランクフルト ジャパン株式会社と協力する事になりました。

その初協力事業として、アウトメカニカ 上海 2021(2021年11月24日(水)-27
日(土)リアルとオンライン同時開催)にAPEVが出展する事になりました。
部品・用品・アフターマーケット製品だけでなく【次世代サービス&モビリティ】
として、モビリティサービス、電気自動車、フリートマネジメント・リース・社
用車関連の商材についても出展可能ですので、皆様の出展をお誘いしました。

今回は、リアル会場での出展が不可能な日本企業様向けに「AMS Live」プラット
フォームを介して、リアル会場にいる来場者とオンライン上の来場者への双方に
アプローチできる「ハイブリッドパッケージ」及び特別ビジネスマッチングプロ
グラム「Match up」(無料)のご案内です。
申込締切は両方とも2021年10月29日(金)

以下、主催者からのメッセージです。
===================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界最大級の国際自動車産業総合見本市  アウトメカニカ上海 2021
「ハイブリッドパッケージ」 出展者募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっております。

アウトメカニカ上海 2021では、昨年に引き続き、オンラインプラットフォーム
「AMS Live」を開催いたします。
■■ AMS Live ■■


アウトメカニカ上海は、渡航制限により、リアル会場での出展が不可能な日本企
業様向けに、「AMS Live」のプラットフォームを介して、リアル会場にいる来場
者とオンライン上の来場者への双方にアプローチできるハイブリッドパッケージ
をご用意いたします。

当見本市の会場を訪れるバイヤーのみならず、オンライン上で、世界中のバイヤ
ーや業界関係者とのネットワーク構築を図れる絶好の機会となります。
海外での販路開拓を目指される企業様は、この機会にぜひ参加をご検討ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ハイブリッドパッケージ出展のご案内(日本語)はこちら

■ハイブリッドパッケージ出展申込書はこちら


出展申込締切:2021年10月29日(金)

出展申込書の提出先、およびお問合せ先:
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
海外見本市チーム 川津(かわつ)
Tel. 03-3262-8444
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


★特別プログラム『Match up(マッチアップ)』のご案内★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「アウトメカニカ上海」 ― 「アウトメカニカ ホーチミンシティ」 ― 「アウト
メカニカ クアラルンプール」による特別ビジネスマッチングプログラム『Match
up(マッチアップ)』のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『Match up』は、今回の「アウトメカニカ上海」及び今後予定されている「アウ
トメカニカ ホーチミンシティ」と「アウトメカニカ クアラルンプール」が年間
を通じてソーシングの機会を提供するビジネスマッチングプログラムです。
専任のチームが、これらの3見本市の出展者であるサプライヤとお繋ぎし、1対1
のミーティングの場をご用意します。

バイヤー企業の皆様は、今すぐオンラインからご登録の上、本プログラムをご活
用ください。

----------------------------------------------------------
参加ご希望の方は、以下の二つの登録ページよりご登録ください。

1)Buyer Registration Form (バイヤー登録フォーム)

2)Product Sourcing Requirement Form(製品調達要件フォーム)


■■ 参加登録締切:2021年10月29日(金) ■■

※参加登録は無料です。
※本サービスの有効期限は、2022年10月28日(金)となります。
※全てのミーティングは英語で実施されます。登録フォームは英語のみでの入力
をお願いいたします。
※ご登録内容をもとに専任チームが、1対1のビデオミーティングを通じて適切な
サプライヤとお繋ぎしますが、マッチング状況はバイヤー側の選択内容にも依る
ため、設定されるミーティング数は確約致しかねますのでご了承ください。
※登録ページの進行は、画面最下部の「Next Page(次のページ)」、「Previous
Page(前のページ)」をクリックして進めてください。
(ブラウザの「戻る」ボタンや「進む」ボタンは使用しないでください。)

----------------------------------------------------------
貴社に最適なサプライヤを発掘する貴重な機会をぜひご活用ください。

出展申込書の提出先、およびお問合せ先:
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
海外見本市チーム 川津(かわつ)
Tel. 03-3262-8444
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================主催者メッセージ終わり

※一般社団法人 電気自動車普及協会では、引き続き会員を募集しております。
 お気軽に事務局までお問い合わせください。
  ●トップページ   https://www.apev.jp/
  ●入会ご案内ページ https://www.apev.jp/entry/
  ●正会員(企業向け) :年会費 1口 10万円
   賛助会員(個人向け):年会費 1口 1万円
   特別会員(行政機関・官公庁・マスコミ関係者様向け):年会費 無料

〒113-0033 文京区本郷7-3-1
東京大学 情報学環・福武ホール
TEL:050-3375-4937  FAX:050-3153-2686
E-mail: info@apev.jp
関係者各位

いつも大変お世話になっております。

地域eモビリティ推進委員会第16回を以下の通り予定いたしますので、ご案内いたします。

テーマは「各地で行われているCASE、MaaSの取り組み事例について」です。最新の情報をご確認いただければと思います。
加速する「産業革命以来の大きな大変革期」にあたり、取り組みが進んでいる事例についてご講演いただきます。

各自治体、業界、企業での活動紹介や、EVをはじめとする次世代自動車普及への課題解決に向けた率直な議論など、
企業,自治体等の方々のより一層のご関心,ご参画を頂ければ幸いでございます。


【参加条件】 原則APEV会員(正会員、賛助会員、特別会員)、1回のみ非会員も可

【第16回実施のお知らせ】

■開催日時:2021年10月20日(水)15時~17時

■開催場所:マイクロソフトTeamsにてWEB会議

■プログラム:

15:00~ 1.委員長 田嶋伸博(電気自動車普及協会代表理事)よりご挨拶

15:05~ 2.Mobility Innovation モビリティサービスを通じて、人々の暮らしをもっと豊かに
      MONET Technologies株式会社
      事業推進部 担当部長 山本 竜也様

15:30~ 3.しずおか自動運転ShowCASEプロジェクト実証実験について
      静岡県庁交通基盤部建設政策課 イノベーション推進班 主任 池本紘太様

15:55~ 4.ひたち圏域MaaSプロジェクトのご紹介
      株式会社みちのりホールディングス ディレクター 浅井 康太様

16:20~ 5.デジタル・スマートシティの取組、浜松版MaaSの取り組みについて
       浜松市デジタル・スマートシティ推進事業本部 瀧本陽一様

16:45~ 6.副委員長 鈴木高宏(電気自動車普及協会理事)よりご挨拶
       委員長 田嶋伸博(電気自動車普及協会代表理事)よりご挨拶

16:55~ 7.事務局よりお知らせ:第17回「中国自動車市場について」11月17日10時~11時半

【お申込み、お問合せ方法】
■お申し込み方法:ご参加希望の方は、10月18日(月)17時までに
 下記内容を担当者宛メールか、
 Fax<050-3153-2686>でお送りください。
 担当:荒木(araki@apev.jp)、小堀 (kohori@apev.jp)
+++++++++++++++++++
・会員区分 :正会員、賛助会員、特別会員、非会員
・会社・団体名 :
・ご出席代表者役職:
・ご出席代表者氏名 : 様
・同上(フリガナ): サマ
・同上Email :
・同上電話番号:
・参加者人数(合計): 人
+++++++++++++++++++
※尚、従来は会場定員の都合上、ご参加人数を「正会員・特別会員:
1社・1団体あたり2名様まで、
賛助会員:1名様まで」などとさせて頂いておりましたが、
今回はWeb会議のため,ご参加にあたっての接続端末数を、
正会員・特別会員:1社・1団体あたり2つまで、賛助会員:1つまでとさせていただきます。
それ以上の接続数をご希望の方は事務局までご相談ください。

※この委員会へのご参加は会員限定です。
非会員でご参加を希望される場合は、事務局へお問い合わせください。
APEVが承認した場合、初回に限りオブザーバーとしてご参加いただけます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
電気自動車普及協会(APEV)
事務局長 荒木恵理子
E-mail:info@apev.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2021年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年9月です。

次のアーカイブは2021年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。